子育て嫌いな女(オカン)がHappyになる方法

子供(というか子育て)が嫌いでメンタルをこじらせてしまったのですが、Happyに過ごせるよう色々と模索した事を一方的にシェアします。ちなみに韓国在住。

自分の思い通りにしたい

こんにちは。ORIです。

時間を効率よく使おうと、マスクパックしながら書いてます。

1日1セルフケア!を忘れないようにしたいです。

 

先日こんな記事を書きました。

自分でコントロールできるものを探してみる

 

実は同じタイミングで、愛読しているナリ心理学のブログにどストライクの

内容が上がってました。

とてもグッときたので、シェアします。

ameblo.jp

 

子育てをしていると、本当に思い通りにならない、

予定通りにならない事ばっかりやなって感じます。

 

トイレとかシャワーなんていう基本的な生活すら、思い通りに行かなかったりして、

それだけ自分を犠牲にしても目に見える報酬なんてない。

むしろ子供には理不尽に愚図られたり、時には全体を見てる訳でもないたまに家にいる旦那に、できてない事だけ小言を言われ。


そう思うと、ほんまにドゥーーーーんってなります。

f:id:saopark:20190904144401j:plain

 

それは自分でコントロールできない事に振り回されてるのも大きいと思います。

 

悩みが深くなってきたら、やっぱり一度具体的に書き出して、

コントロールできるの?できないの?って確認してみるだけでも

心が整理されます。

おすすめです。

 

皆さんの日常と心が平和でありますように!

 

何となくランキングに参加しています。何となくポチしてくださると嬉しいです。 

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

  


育児ストレス・不安ランキング 


韓国(海外生活・情報)ランキング

 

 

韓国のママ友感

こんにちは。コロナ太りが凄まじいORIです。

多分、コロナの前から肥えてたと思うけど。

全てコロナのせいにしています。

 

日本ではママ友について悩んでいる、というような記事を

よく見かけます。

韓国でもいわゆるママ友ってやつはありまして、場合によっては

ボスママがいたりして、付き合いに悩むといった人たちがいます。

 

日本でも同じかわからないのですが、韓国のママ友のグループチャットは

すごいうるさい

f:id:saopark:20200615125034j:plain

 

うるさいと言うとネガティブですが、ほぼ毎日誰かが情報をシェアしたり、

特に情報はなくても、

 

今日はここで遊んでるよ〜

とか

今日は幼稚園から帰ってから何してる?
とか

 

そこから雑談に至って、ほっといたら未読100件ぐらいになってたりします。

私が息子の保育園で知り合ったママ友は幸い面倒くさい関係はなく、

今でも仲良くはしているのですが、カカオトークのグループトーク(8人いる)は通知OFFにしてます。

 

一旦会話が始まると、ものすごいしゃべって通知音が止まらないから。

出勤してるママもいるのですが、なぜか勤務時間でもめっちゃ返信してくる。

私はリアルタイムで見ない事が多いので、すごい時差でポツリポツリ発言する程度です。

 

私の韓国語タイプ力が遅いし、元々口数が少ないのもあるからそう感じるのもあるかも。

でも近所の日本人の友達も、学校のクラスメイトのママグループは未読がえらいことになるっていってました。

 

お互い晩ご飯とかお風呂とか、忙しい時間帯はかぶるので、

その時には静かになります。

 

やっぱり韓国人は人との距離感が近い気がします。

日本人も人によってはもう毎日会ってますっていうママ友もいるんでしょうが。

 

会ったら楽しいし、子供同士も遊ばせた方が、、、と思うのですが、

 

私はそもそも人の子供に接するのが苦手(自分の子も疲れるけど)

自分の子供と子供の友達が揉めたりするのが面倒くさい

 

というクソ母なので、気疲れを避けて子連れで会うのはほどほどにしてしまってます。

 

幼稚園で面倒くさい人間関係に巻き込まれないよう、自分にとって

程よい距離感で行きたいと思ってます。

 

何となくランキングに参加しています。何となくポチしていたでけたら幸いです!

 

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル情報へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村 

ブログランキング・にほんブログ村へ

  


育児ストレス・不安ランキング


韓国(海外生活・情報)ランキング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

韓国幼稚園の親の宿題<成長ボード>

こんにちは。ORIです。

 

今朝は幼稚園バスがもう見えている時に

「おしっこ」

って言われ、本気の「えーー?!」 が出ました。

 

さて韓国の幼稚園は初めてで、というか日本の幼稚園も行かせた事ないですが、

準備物やら注意事項やら、何か親のミッションが意外と多いので気疲れします。。。

さらに韓国ではコロナ第2波に襲われているので、その点で、幼稚園側も親も

かなり神経を擦り減らしてるような感じ。

 

そんな中、お誕生日が過ぎてしまった園児の為に、

各クラスで合同の誕生日パーリーを開くお知らせがありました。

 

そこで ん??? と3度見してしまったのが

 

「ケーキ、成長ボード、または親御さんからの手紙などを持参して・・・」

 

ケーキはみんなで食べるんよね。

成長ボードってなんや?!

 

調べたところ、

韓国では 성장판(成長板)←これやと膝の骨?成長板の情報が出る

, 성장보드(成長ボード), 생일보드(誕生日ボード)

と呼ばれ、子供の成長過程の写真を貼り付けたボード

こんな風に成長したんやね〜、大きくなったね〜って見ながら誕生日をお祝いするものです。

 

例えばこんな感じの↓

f:id:saopark:20200611115011j:plain

(画像元:https://blog.naver.com/hynipop/221775446952)

 

こちらは注文制作してくれる業者のものなので、かなり豪華でしっかりしてます。

 

正直、面倒くさ過ぎて。

必須じゃないならスルーしたい・・・と思いましたが、

友達が持ってきてて、息子だけなかったら・・・と思うとやっぱり。

 

業者に頼んじゃおっかなーって思って調べたんですが、

配送料込みで安くても3万ウォン(3000円ぐらい)近くする!!

しかも到着まで3〜4日かかるとあって、間に合わないかも。。。

と思って悩んだところ、やっぱり手作りしてる親御さんも結構いました。

 

手作りだと材料に凝り過ぎなければ、1万ウォン〜1万5千ウォンぐらいで

できると思います。

 

とりあえず、手作り過程を載せている親御さんの情報を参考に

ダイソーで材料を購入。

 

f:id:saopark:20200611114824j:plain

 

カラーボード(칼러보드) : 45cm×30cm 2枚

発砲ポリスチレン製?の軽いやつで、カッターなんかで切れます。

アイドルの応援グッズなんかでよく使われるやつです。

 

両面テープ←必須!

光沢のある色折り紙

ホログラム折り紙

厚紙(5色入り)

星型ふせん←使わんかった

キーリング←使わんかった

グルーガン←使わんかった

 モヤっとしたデザイン案が頭にあるだけなので、念のための買い物が増えた

 

あと写ってないけど、誕生日パーティーで壁にデコるようなやつも後で買いました。

 

ちなみにうちにはプリンターがないです。

なので、諸々の印刷はお店でやる事に。

 

写真→文房具屋のセルフ印刷でプリント(1枚500ウォン)

알파문구 っていうチェーンの文房具屋にセルフ印刷機がありました。

 

デコる為の絵素材→近所のスーパーにあるプリンターでセルフ印刷(カラーA4で1枚300ウォン)

日本みたいにコンビニにコピー、プリンターはありません。だいたい文房具屋とか印刷屋にあります。

 

貼り付ける素材写真は、文房具屋や写真屋さんで印刷するのがおすすめです。

 

日本みたいにセルフの写真印刷の機械が気軽に見つけられないので、

ケチって紙に印刷したら彩度がめちゃ暗くて使い物になりませんでした。

家で印刷してる訳じゃないので、金かかりますしね。

 

よりによって風邪で幼稚園を休んでいた息子の前で作業ができず、

寝た後に夜中まで旦那も巻き込んで製作。

タイトルロゴだけでも注文しておけたら、楽だったなと。

 

完成品はこちら。

f:id:saopark:20200611114804j:plain

 

手作り感満載ですが、好きなキャラクターも貼ってあるし、

色々と空間を埋めるように貼りまくって何とかなりました。

カラーボードは1枚だけで足りるかわからなかったので、

2枚買っておいて、つなげて折りたためるようにしました。

 

もっとでかいカラーボードも売っていて、それをカットするのも考えましたが、

持ち運びが大変になるので、折りたたみ式で正解だと思いました。

 

親の愛情と労力が表れた作品ではありますが、時間的に余裕があれば

注文製作してしまっていいと思います。。。お金かかるけど。

どっちでも喜ぶでしょうし。

 

幼稚園のミッションに追われている親御さんの参考になれば幸いです。

 

何となくランキングに参加しています。何となくポチしていただけたら励まされます。

 

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


育児ストレス・不安ランキング 


韓国(海外生活・情報)ランキング

 

 

 

 

 

 

自分でコントロールできるものを探してみる

こんにちは。ORIです。

息子が「幼稚園行きたくない。」と言う頻度が減ってきたようで、今朝は少し安心してます。

モヤモヤはずっとコロナだけ。

 

前回の記事でモヤモヤをリスト化しました。

okanhappy.hatenablog.com

その中で、自分でコントロールできるものとできないものがあると気づき、ちょっと頭が整理された感じがしました。

 

モヤモヤや、悩みの内容は何か?

それは解決できそうな事か?

解決できなくても、自分でコントロールできる事はないか?

コントロールできないならそれはほっとくしかない。

 

と段階的に具体的に考えていくと、少し胸のつかえがとれる感覚が味わえると思います。

f:id:saopark:20191218154402j:plain

 

例えば私の場合

 

◼️コロナが終わらない

→コントロール不可。今、世界人類がどうにかしようとしてるけど、どうしようもできてないんやから無理。

 

◼️息子の幼稚園適応

→息子次第なのでコントロール不可。

息子の気持ちを否定したりしないようにだけ気をつける。

 

◼️コロナ太り、ダイエット

→旦那の誘いでも、食べたくない時は食べないという意志でどうにかできるはず。

 

◼️イライラする

→好きな音楽を聴きまくると、浄化される。

→生理前はコントロールしにくい。諦める。

 

◼️ママ友の発言でモヤモヤ

→該当のママ友は、子育てにかける意気込みや子供に接するスタンスにすごい温度差があるので、自分は自分と思う。自分が面倒くさくてしんどいなら、無理に子供同士の遊びに付き合わなくていい。

 

コロナの事、幼稚園の事で気疲れしてますが、

せめて自分の体のメンテナンスは、できる範囲でしてあげようと思います。

 

何となくランキングに参加してます。何となくポチしていただけたら嬉しいです。

 にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村  

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 


育児ストレス・不安ランキング 


韓国(海外生活・情報)ランキング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モヤモヤをリスト化してみる

こんにちは。ORIです。

韓国はコロナ第2波がまだ続いています。

繁華街のクラブに続き、Eコマースの物流倉庫や塾など、集団感染も確認されています。

私が住む街でも感染者がまた出だして、震えています((((;゚Д゚)))))))

 

そんな中、「行かせない方がいいのかな。」と悩みながら

結局息子を幼稚園に送り出しています。

 

何だか↑こんな状況でモヤモヤが増えて何もかもスッキリしない。

もう全部コロナのせい!コロナのアホぼけなすカス!

って思いながら、試しにモヤモヤをリストにしてみます。

f:id:saopark:20191218154347j:plain

 

・コロナが終わらない。落ち着いたと思ったらまた増えるの繰り返し

 

・幼稚園の父兄アンケートで「毎日運営して欲しい」が多数だった。

いっそまた休みになったら諦めつくのに、通わせるかどうかで悩み続けてしまう。

 

・3ヶ月自宅で過ごし、社会復帰の一歩が幼稚園での新生活となってしまった息子。

慣らしに時間がかかりそう。毎朝「幼稚園行きたくない。」とブツブツ言う息子との対話がしんどい。

 

・ストレスで酒に依存気味で約4kg太った。

 

・旦那が在宅勤務で家にいると自分の食事も調整がしにくい。

 

・太ったせいで諸々パフォーマンスが下がった。すぐ疲れる。イライラしがち。

 

・イライラしがちで、それが息子に向きがちで、そして自己嫌悪になりがち。

 

・自宅保育に切り替えようかとも思ったが、頼みだったしOじろうのオンライン幼稚園配信が終わったくさくて、がっかりしている。

 

・久々に会った保育園の友達(別の幼稚園に通ってる2人)と遊んだ息子が、何だか友達の言動と噛み合わない感じだった。誤解?から息子が泣いてしまったが、誤解された友達も泣いてしまった。

ひどいかもしれないが、泣いて友達と揉め事作る息子が「めんどくさい」って思ってしまった(私が)。

 

・↑この件で冗談混じりに「せっかく友達2人は仲良く遊んでたのに、入らん方がよかったかな。」と言ったら、友達のママが「子供達にはある事やし、経験させないと〜。ごめんって言うなんて嫌やでっ。」って申し訳なく思わないようフォローメッセージが来た。ありがたいが、うまく子供に対応できない自分の劣等感?を刺激されたのか、モヤってしまった。

 

リストと言いながら、最後は箇条書きにならんかった。

 

でも自分に今、どんなモヤモヤがあるかはっきりわかった。

モヤモヤやのに、はっきりって何やねんやけど。

 

コロナの状況はどうしようもないけど、

この中で自分でコントロールできる部分はあるかもしれない。

でもコントロールできない部分が多すぎてしんどいんだな、と思う。

 

解決できた訳ではないですし、オチはありません。

でもモヤモヤの正体を見える化して、整理するだけでもちょっとマシな気がしました。

 

日本でも登校が始まりましたね。

まだまだ不安で、不便な日々が続いているかもしれませんが、

少しでも心が救われる事があるよう祈ります!

 

何となくランキングに参加しています。何となくポチしていただけると元気でます!

 

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村 

ブログランキング・にほんブログ村へ

  


韓国ランキング 


育児ストレス・不安ランキング

 

 

 

韓国の幼稚園近況と息子デビュー

こんにちは。ORIです。

 

韓国では先週から高3が登校再開。

今週からは小学校、幼稚園も学年別に順次再開していきます。

 

幼稚園や保育園もこれまで休園していたものの緊急保育は行なっていて、共稼ぎ家庭だったり、必要な場合は預かってもらえました。

 

うちは自宅で私がゾンビになりながら何とか耐えてきました。緊急保育も利用せず、約3か月。よく頑張ったと思う。

 

今週水曜から幼稚園が始まるとあり、自宅で私とだけ過ごしすぎた息子が適応できるか不安。。。で、ちょい前倒しの本日、幼稚園デビューさせました。

 

泣き続けた保育園の慣らしトラウマがよぎりましたが、成長したおかげか、しっかり先生に挨拶までして全く嫌がらずにデビューできました。ほっ。

 

親は幼稚園の玄関前でシャットアウト。

子供達はまず玄関前で発熱チェック。

そして消毒をしっかりして園に入ります。

マスクはずっと着用。

 

先週はうちの近くでも感染者が出ていて、また休園、という事態も予想できますが、その時はその時。

 

できる最大限の対策をしながら、教育現場を再開していくしかないという現状です。

 

気を緩め過ぎず、つかの間のひとり時間で息抜きしたいと思います。

 

引きこもり育児〜エンドゲーム

ほぼ2ヶ月身を潜めてました。

ORIです。

飯、片付け、洗濯の無限ループ継続中でした。

旦那も基本在宅勤務になり、用事も飯も倍。

保育士と家政婦と秘書みたいな。

 

元々子育て嫌いと言ってる人間が、24時間子供がくっついてひたすら世話だけしてるってだけで、もうほんまに病む。

 

しかも感染が心配で行動やら行き先も制限されるし。今の日本で軟禁育児状態の皆さんはきっと

 

辛ぇーーー!!

 

って叫びたいことでしょう。

命が優先やから、しゃーないですが。。。

 

韓国では強度の社会的距離の措置から、

生活の中での社会的距離という緩和された措置に移行しました。

そろそろインフィニティウォーからエンドゲームかなあと。

 

新たな感染者も5人以下という日が続いています。

それも海外からの帰国、入国者の感染者のみという事で、国内での封じ込めがうまく進んでいるようです。

 

そんなで、かなり緊張感は緩んでいて、天気もこれまた暖かくなり、GWは公園やキャンプ場の人出がまあすごかった((((;゚Д゚)))))))

 

ソウルの漢江ていう川沿いは全部こんな↓

 

f:id:saopark:20200507115356j:image

(画像元:https://n.news.naver.com/article/421/0004617594)

 

言い方ちょっとあれやけど、友人が

 

難民キャンプみたいや。。。と。

 

テント張ってるし、社会的距離は取りつつ、とは言え密度すごい。

我が家も大きな公園に出かけましたが、ほぼ人を見物しただけで早々と帰宅しました。

 

来週以降、受験準備のある高3から優先して順次登校開始すると発表がありました。

 

幼稚園は5月20日からになりそうです。

まだ幼稚園から連絡ないけど。

 

日本は緊急事態宣言が延長されて、これからまた踏ん張り時なのかなと思います。

私も日本への一時帰国が難しくなってしまい、実家の家族が心配です。

 

全ての国で早く終息して、日常が戻るように祈ります!